ご質問が入りました!
皆さまのペットちゃんは如何でしょうか?
もしかしたら、リリーちゃんも季節が変わり、食欲が戻ってきたかもしれませんね😊
🍀
リリーちゃんのように、元気があるのに食欲が落ちてしまう場合、
(リリーちゃんは、健診に小まめに行き、健康チェックしています。)
・フード開封後、時間が経過し、酸化されてきている。美味しくない。
(のっぽ先生は一ヶ月くらいで食べきれるサイズのフードをお勧めしています。)
・夏の暑さで食欲が落ちる
・他のものを与え、フードより好きなものが出来てしまった
・女の子であれば、発情に絡み食欲が落ちる
・飼い主さんとの依存が強く、不在時など食欲が落ちる
など考えられます。
🍀
ある程度食べている様であれば、そこまで心配せずに今のフードを継続してもらいたいのですが、
次のような例も試してみて下さい。
●器を変える。
●フードを思い切って変える。
●同じ種類のリキッドタイプに変える。(食感を変えてみる。)
●缶詰などをトッピング、混ぜてみる。
●フードをアレンジする。(下記に詳しく記載)
(*新しいフードやドッピングの缶詰に関しては、獣医師にご相談ください。
のっぽ動物病院ではお電話でも大丈夫です。
もちろん診察の際にも、ご質問ください😊。)
これらを試してみて、また食欲が戻れば、これまでのフードに戻して下さい。
しかしながら、それでもやはり食べない、元気も無くなってしまう、
などの場合には、病気の可能性もありますので、早めの受診をお勧めします。
========
「器を変える」
ペットちゃんの「器の嗜好」は
陶器 > ガラス > プラスチック > ステンレス
と、なっている様です。
人間と一緒ですね💕
匂いがうつらない、食べやすい食器を揃えてあげてください。
また、食事しやすいよう、高さを調節してあげるのも良いかと思います。
=========
さて、この ペットフードの「アレンジ」
ですが、のっぽ動物病院では、入院患者さんやベビーちゃんに、
お湯でふやかす・網で漉す、などして、食べやすいようにアレンジしています。
ご家庭で、缶詰なども食べない場合は
以下のようなアレンジも試してみて下さい。
重要なのは、
なるべく栄養を損なわないこと、香ばしくして食欲をそそることです。
<ペットフードのアレンジ>
・お湯でふやかす
・網で漉す
・フライパンで乾煎りする
・電子レンジで温める
・キッチンペーパーで油をぬく
・キッチンペーパーに包んで、電子レンジをかけてみる
例) 乾煎り中。
この後、キッチンペーパーに包み、油をふきました。
(注意:絶対に油、塩など加えない。そのまま焼く。)
例)缶詰をフライパンで薄く伸ばして焼きました。
(注意:こちらも、絶対に油など加えず、そのままで。)
例)乾煎りしたフードに、何もしないフードを半々で混ぜました。
黒い方が乾煎り、白い方は熱を加えていない、そのままのフード。
白い方は、サプリメントをふりかけています。
フライパンで焼くのは、長所と短所があります。
長所・・・・香ばしい匂いになる。油分が抜ける(嗜好性アップ)。
短所・・・・油分が抜ける(栄養素が抜ける)。栄養分が落ちる。
獣医師がお勧めするフードは、そのままで、それぞれのペットちゃんの健康をサポートするためのバランスが考えられています。
なるべく熱を加えなくても食べるフードが望ましいのですが、
食べない場合はこのようアレンジしたり、
アレンジしたものにそのままのフードを少しずつ混ぜていくのも、良い方法の一つです。
🍀
持病、疾患持ちのペットちゃんは特に、食生活には充分な注意が必要となります。
元気なペットちゃんも、バランスのとれた食事を心がけ
健康で長生き出来るようにしてあげて欲しいと思います。
追記:
飼い主様とメールでは情報交換をしていましたが、
こうして公にするまでに、お時間を頂きました。
「食」に関しては、人間と一緒で様々な意見があり、自然志向、オーガニック志向と
難しい内容ではあります。
のっぽ動物病院では、医学的根拠に基づき、研究されエビデンスのあることを信条に診療を行っております。
医学の奥深さを知るほど、その重要性を感じておりますので、使用しているペットフードも信頼できるものを選んでいます。
今回ご報告している内容も、すべてペットフード会社にご回答を頂いているものです。
2016.10.大船「のっぽ動物病院」
0コメント